TEL.03-3263-4428
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-5

全旅連・女性経営者の会は、全国組織で唯一のオフィシャルな宿の女性の集まりです。

TOP JKKについて/入会のご案内 JKKメンバー 活動報告

JKKリレーコラム ピンクリボン お問合せ

活動報告

  • 2025年02月27日

    都道府県 : 福岡県

    開催場所 : 湯めぐりの宿 楠水閣

    令和5・6年度 第6回定例会議in 福岡

    開催日 2025年2月18日(火)
    開催県 福岡県
    開催場所 湯めぐりの宿 楠水閣

    〇勉強会 第一部
    講演会
    演 題「数字に強くなろう 第5講」
    講 師 旅館経営コンサルタント・商品戦略プロデューサー
    福地 紀之 氏

    2025年2月18日福岡県 湯めぐりの宿楠水閣にて、第6回定例会並びに勉強会が開催されました。
    昨年より研修委員会主催「数字に強くなろうオンラインセミナー(全5回)」が、オンラインにて、第4講まで開催されておりました。

    今回、最後の集大成といたしまして、それぞれのお宿さんが 決算書を持ち寄り リアルでの勉強会でした。
    また、今回出席できなかった会員向けに、zoomによる同時オンライン開催もされました。
    野澤研修委員長と福地紀之先生との軽妙な掛け合いによる説明で、とても頭を使いましたが、予定時間超えて 熱い時間を共有できました。

    時間が足りず、翌日 宿を出発する間際まで、福地先生へ質問されている方も、多くいらっしゃいました。

    〇定例会議
    定例会議では、JKKの目的・理念の唱和 高橋美江会長による挨拶 続いて 各委員会報告がなされました。その後、各委員会ごとに、話し合いを行いました。

    〇勉強会第二部
    グループに分かれて、防災用品の体験・非常食の試食及び館内視察が行われました。

    〇懇親会
    集合写真撮影後、18時30分より懇親会を開宴、委員会別の配席にて、福岡の味覚を堪能することが出来ました。
    また、懇親会では 井上善博全旅連会長様、青年部塚島部長様、及び協力商社の方々もお見えになり、色々な情報交換を行うことが出来ました。

    〇二次会
    その後、希望者だけでしたが、場所を楠水閣内のスナック「月」に移し 会員相互の意見交換を行いました。
    今回、私は久しぶりの直接参加でしたが、北は山形より南は鹿児島(私ですが)まで 全国
    から、福岡の地に集結いたしました。そのお1人お1人が、高い意識を持っていらっしゃることを、犇々と感じ、沢山の元気を頂き、今後の自分及び宿への目標が出来ました。 しかし、なかなか 宿を離れることの難しい私たちが、JKKでオンラインなども上手く活用し、学びの機会を与えていただけるのは、本当に有難いことだと、思いました。

    文:広報IT委員会 北野 一美

     

1 2 22
過去の活動報告はこちら